タグ
モニタープレゼント♪(146)
旬の食材(146) 東山動植物園・名古屋(137) お酒&おつまみ(134) recipe・・・レシピ(131) odekake(126) 片づけ&収納(98) gourmet・・・おいしいお店(81) グランパス(79) my favorite(78) 本(71) special thanks!(48) ウォーキング(38) お知らせ(28) 魚(27) アボカド日記(22) hand made(21) design・・・デザイン(19) おもてなし(10) ガーデニング(8) トマトの観察日記(7) column(5) ++++++++++++++++ ![]() *special thanks* olive olive WECK marcs international FROSO HANDTRYCK nord mainos saito-wood *sozai* mattarihonpo+ chai* BOUS Night on the Planet ++++++++++++++++ Copyright©2008-2012 eaterior all rights reserved. ++++++++++++++++ 以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 more... 検索
カテゴリ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() リコピンは強い抗酸化作用があり、 老化や生活習慣病に効くといわれています。 この"リコピン"が、トマトだけでなく スイカの赤い色素にも含まれているらしいです。 先日、女優さんがスイカをジュースにして飲んでいると テレビで流れていました。 せっかく丸ごと買ってきたので、試しに作ってみました・・・ ![]() ![]() 今日は久しぶりに八百屋さんへ行きました。 「ふたりだから大きいのだと食べきれないんだよね・・・」 と言いつつも、どれも大きなものばかり。 八百屋のおじちゃんがスイカを叩いて美味しそうなものを選んでくれた。 ![]() ![]() あまりに綺麗な色だったから見とれていたら・・・ 「採れたばかりのシナノレッドだよ。 まだ若いから独特の渋さはあるけど、美味しいよ。 ひとつカバンに入れていきな♪」 「ありがとう! 今度はリンゴだけ買いに来るね♪」 ![]() ![]() ![]() 【材料】 * スイカ * (お好みで)エキストラバージンオリーブオイル ①スイカを適当にカットしてミキサーにかける。 ※種は取らなくてもいい。 ②ざるに漉して、できあがり。 トマトのリコピンは、油と一緒に摂取すると吸収がいいといわれるから、 スイカジュースにも少しだけオリーブオイルをたらしてみました。 味には思ったほど影響がなかったです。 ジュースにすると種を取る必要がないところがgood!! ![]() 食べ物は切ってから時間が経つと酸化するので、 抗酸化作用を考えるなら、出来上がってすぐにいただくのがおすすめ。 (その女優さんは、スイカジュースを水筒に入れて持ち歩いていましたけど。) ![]() 今日はさすがに多すぎる・・・。 週末に生ゴミが出るのが嫌だったので、 ゴミの収集日までベランダでカラカラになってもらいます・・・♪ 左が1日目。右が3日目。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by eaterior
| 2009-08-26 09:11
| recipe
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||